(出典 yansaka.com)


義務にかんじるな

1 Egg ★ :2018/02/06(火) 16:17:09.49 ID:CAP_USER9.net

「日本では義務と趣味のバランスが悪いのかもしれない。この子たちは、練習が休みだと言ったら全員喜ぶよ」

 Jリーグの横浜フリューゲルスや浦和レッズなどの監督を務めたゲルト・エンゲルスの指導の原点は、地方のクラブチームや高体連だった。

 兵庫・滝川二高のコーチに就任すると、いくつかの矛盾点を見つけた。確かに高校はグラウンドがあって、毎日同じ場所で練習が出来る。1990年代初頭、まだサッカー中継が滅多にない日本で、全国高校選手権が生中継され大観衆を集めているのも驚きだった。

 一方で100人近いサッカー部員は、毎日長時間の練習を続けているのに、大多数が公式戦を経験せずに卒業し、そこでサッカーを辞めてしまう。そしてエンゲルスが何より疑問を感じたのは、サッカー部の活動がすべて上意下達で進められていることだった。

「先生から生徒、上級生から下級生、まるで義務教育で学校へ通うようにサッカーをする。だから卒業すれば義務(サッカー)も終わってしまうんだ」

 エンゲルスが率先して生徒たちに伝えようとしたのは、サッカーを楽しむことだった。全体を小人数ごとにグループ分けをすると、積極的にミニゲームを行い、クラブ内のミニ大会なども実施。集中して楽しめる環境作りに尽力した。

「たぶん生徒たちは、明日の練習が休みだと言ったら大喜びする。でもドイツの子供たちは、今日はサッカーが出来ないなんて言われたら、みんながっかりして落ち込むよ。もし*ると日本は義務と趣味のバランスが悪いのかもしれない」

サッカーを義務と感じたら「先生がいなくなった途端に辞めちゃう」

 実際にエンゲルスが、翌日練習がオフだと告げると、生徒たちから一斉に大歓声が沸き上がった。

「プロになれる選手なんて全体の1%。残りの99%の子供たちにとって、一番大切なのはサッカーを楽しむことじゃないか。僕はみんなに、サッカーを生涯の遊びにして欲しかった。そうすれば彼らの子供たちもサッカーを楽しむ。そういう種を蒔いていかなければ、サッカーは広まっていかない。サッカーを義務だと感じていたんじゃ、先生がいなくなった途端に辞めちゃうよ」

 さらにエンゲルスは熱弁を続けた。

「トレーニングをして試合に勝つのも結果だけど、サッカーを好きになってもらうのも大切な結果だよ。僕は80人の部員全員を、しっかりと見たかった。プロになれる可能性のある子と同じように他の子も助けたかった」

 結果的にサッカーを楽しんだ滝川二高からはその後、波戸康広(元横浜F・マリノスほか)や加地亮(元ガンバ大阪ほか)、岡崎慎司(レスター)、金崎夢生(鹿島アントラーズ)ら次々にプロの選手も育っていった。

加部究
1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(ともにカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

2/6(火) 15:53配信 ザ・アンサー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180206-00016911-theanswer-socc

写真

(出典 amd.c.yimg.jp)





6 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:21:22.41 ID:mD+15aiQ0.net

>>1
>「たぶん生徒たちは、明日の練習が休みだと言ったら大喜びする。でもドイツの子供たちは、今日はサッカーが出来ないなんて言われたら、みんながっかりして落ち込むよ。もし*ると日本は義務と趣味のバランスが悪いのかもしれない」

>サッカーを義務と感じたら「先生がいなくなった途端に辞めちゃう」


せやな


7 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:22:51.63 ID:8PX/PcsM0.net

ドイツはリフティングやらせないんだよな

そんなもん試合でなんの役にもたたないからって


39 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:35:47.64 ID:aa1hfV5/0.net

>>7 リフティングはサッカーの技術において基本だよ。

南米の選手が何であんなに巧いのか
という点においてこのリフティングは非常に意味がある。


53 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:41:03.42 ID:peQ8SsKK0.net

>>39
千回やれる必要はないが、相手の押されながら
空中のボール扱うとか
確実に2,3回できる技術って必要だよね

昔ピクシーも雨の中リフティングでずっと
ボール運ぶの見せたけど


56 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:42:04.73 ID:QvnRYG670.net

>>39
手を使わずにボールを扱うのに長けてくるな


100 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:56:08.79 ID:KxfcpLSj0.net

>>39
でも今はドイツがNo.1だよな


9 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:23:06.57 ID:fgXXZtnd0.net

部員が200人以上いるとか異常だからなそこから試合にでられるのが11人


31 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:30:21.37 ID:LEycUES+0.net

>>9
サッカー界は補欠をゼロにしようって「JFAグラスルーツ推進」運動してるよね
みんながPlay出来るって当たり前のことをやれるように改革頑張ってるよ


71 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:46:29.90 ID:MVC9DHf90.net

>>31
それいいな。


12 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:24:05.58 ID:8PX/PcsM0.net

10年前やべっちFCで、シュバインシュタイガーがリフティングやってたけどめっちゃ下手だった


41 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:36:11.83 ID:Ns0ACT8F0.net

>>12
シュバは何でも不器用そうだw
マンUでも浮いてたわw


14 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:24:11.33 ID:7mFg7mXH0.net

これは正しい
まぁそういう考えしてるヤツはプロにもなれんがな


18 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:26:46.39 ID:peQ8SsKK0.net

>>14
プロ目指すなら自分で考えて練習しないと
みんなで仲良くだらだらやっても意味ない


22 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:27:22.87 ID:k337o8/o0.net

そら日本人てのは怠け者な性分だからな
自分たちは働き蜂などと脚色捏造し世界を欺いたが
実際はいかにして楽して儲けるか
働かずに生きるかしか考えない怠慢な劣等民族だ
だから勤勉で働き者の外国人を雇用した方が良い


33 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:32:13.66 ID:+LsXjNKc0.net

部活は体育の延長だからな


51 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:39:46.99 ID:iMPj1/Xt0.net

なるほどねえ
部活が休みで嬉しい!と思う子たちって何のために部活やってんだろね
帰宅部でいいじゃんな試合に出れもしない子らは特に


52 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:40:40.63 ID:Qgx2wW5o0.net

>>51
そりゃ就職とか進学とかのためだほ


57 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:42:12.10 ID:4NZr+Iv80.net

部活なんて一部のレギュラー以外はプロなんか目指してないしな
そこがユースとの違い


60 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:44:36.46 ID:nSMvEXr50.net

>>57
そうそう
でも部活に与えられた時間を無為に過ごした時点で幼かったと反省


70 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:46:29.28 ID:mOJ24ZKI0.net

J3の選手になってもメシ食えないもんな 夢がない


76 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:47:57.68 ID:uOVn5FRn0.net

>>70
サッカーだけじゃメシは食えないが
クラブのスポンサー企業や地域の企業で働いたりできる。


84 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:51:41.65 ID:M/bMegiV0.net

部活で終わらないで大人になってからも趣味でフットサルや草サッカーを
楽しむくらいのゆとりがもうちょいあってもいいわな


98 名無しさん@恐縮です :2018/02/06(火) 16:55:10.49 ID:LEycUES+0.net

>>84
学校単位で縛ることによる弊害だよね
地域のスポーツクラブを社会で支える仕組みにして部活は廃止した方がいい

生涯スポーツとして学生止めて社会人になってからも続けられる環境を作ることは大事だよね